ホーム
ブログ
U6ひろば
たかさき子ども友の会
子ども
家事家計講習会
kakei+
衣
住
例会
夏休み
婦人之友
子どもと共に
2022年U6ひろば
アイデアカフェ
たかさき子ども友の会
2022たかさき子ども友の会活動
羽仁もと子案家計簿
家計簿ライフ
パネル展示
kakei+紹介動画
kakei+操作マニュアルVer.1.0
家計簿質問・相談
講習会
最寄講習会
友愛セール
高崎友の会は
入会のご案内
主な活動
2022最寄
友の村最寄
中央最寄
安中最寄
かぶら最寄
八幡・豊岡最寄
東部・みさと最寄
みさと最寄
城東最寄
六郷最寄
六郷・飯塚最寄
北部最寄
岩鼻最寄
城山最寄
江木最寄
玉村最寄
藤岡最寄
2022年度例会
2022年度生活勉強
おやつの時間
乾物を使ったレシピ
飾り巻きオンライン
味噌作り
高年グループの集まり
公共活動
ボランティアフェスティバル
草木による夾纈染め くりの会
高崎友の家アクセス
お問い合わせ
会員のページ
Zoom入室
2022年度活動
2022年度運営委員会
2022家事家計講習会準備
いちご大福をつくってみよう
パソコン勉強会
kakei+勉強会
会報・友の新聞ダウンロード
生活勉強ファイルダウンロード
共同購入
書籍
会員セール
会員セール 購入・問い合わせ
高崎友の会活動ガイドライン
Zoomの使い方資料
自由学園・婦人之友社関係記事
最新情報新型コロナウイルス感染症対策サイト
ホーム
ブログ
U6ひろば
たかさき子ども友の会
子ども
家事家計講習会
kakei+
衣
住
例会
夏休み
婦人之友
子どもと共に
羽仁もと子案家計簿
講習会
友愛セール
高崎友の会は
高崎友の家アクセス
お問い合わせ
会員のページ
U6ひろば
U6ひろば
· 2022/06/05
カミカミ期のとりわけ離乳食
六郷最寄からです。 今年の最寄の勉強は SDG2を継続する・・・ゴミを土にかえす、植物を育てる 子どもと共に励む・・・「赤ちゃんと幼児のごはん」を実習 U6ひろばで幼児食・離乳食 今のようすは?を、取り上げたところだったのでグッドタイミング 大人の食事から食材をとりわけて、赤ちゃん用の一品を用意するとりわけ離乳食です 献立は 炊き込みご飯 おすまし...
続きを読む
U6ひろば
· 2022/06/05
高崎市子育てなんでもセンターラウンジ
5月24日は5組の親子の方がこのコーナーに立ち寄ってくださいました。 離乳食の今のようすは? どんな食べ物が好き?きらい? トイレトレーニングはどうしよう?どうしてる? お母さん方とお話しました。
続きを読む
U6ひろば
· 2022/05/24
U6ひろばであそぼ
親子であそべるお庭とお部屋を開放!! 軽食持参OK!授乳OK! お子さんがご機嫌で過ごせる場所です
続きを読む
U6ひろば
· 2022/05/24
U6ひろば
高崎市子育てなんでもセンターを利用した後どうぞお立ち寄りください。
続きを読む
U6ひろば
· 2021/11/10
絵本のある暮らし
U6ひろば ーあそび場 しゃべり場ー を12月10日(金)に開きます。今回のテーマは絵本のある暮らしです。あなたの好きな絵本は?絵本の読み聞かせポイント・子どもの年齢に合わせた絵本の選び方は?など話しましょう。コロナウイルス感染予防に配慮して3密にならないよう親子4組までとさせて頂きます。予約はこちらから⇩お願いします。
続きを読む
U6ひろば
· 2021/10/06
高崎市子育てなんでもセンターラウンジ
高崎市子育てなんでもセンターラウンジでU6ひろばを開催しました
続きを読む
U6ひろば
· 2021/09/18
やわらかミルクゼリー
U6ひろばで作ったやわらかミルクゼリーのレシピです
続きを読む
U6ひろば
· 2021/09/18
ゼリーを作ってみよう
甘酒ミルクゼリーのレシピです。短時間で作れます。
続きを読む
U6ひろば
· 2021/09/17
ZoomでU6ひろば開催
なかなか会うことが出来ません。それならばオンラインでしてみようと思い、今回は会員に呼びかけてU6ひろばを開催しました。
続きを読む
U6ひろば
· 2021/07/26
絵本のある子育て
12月10日に変更。年齢にあわせた絵本の紹介や読み聞かせのコツをお伝えします
続きを読む
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します