4年ぶりの友愛セール たくさんのお客様をお迎えすることができ、ありがとうございました。
1階多目的ホールは喫茶コーナーです。
テーブルには高崎友の会紹介も置かれています。
託児室は子ども向けの製作品、リサイクル衣料・絵本・おもちゃの販売コーナーです。ワークショップはガーランド作りです。麻ひもに用意された大小の三角形の紙を通して作るものです。子どもたちは好きな色の三角形を選び穴に通して作っていました。おさんぽカメさんも大好評でした。小学生の姉弟で絵本を選び、お姉さんがお財布からお金を出して絵本を買っていく姿にじーんときました。土曜日で家族連れで来て下さるお客様の姿もありました。
実務のお母さんと一緒に来たMさんは託児室で小さい子の相手をして下さり、託児室で販売担当していた私たちの大きな助け手でした。ありがとうございました。
1929(昭和4)年12月7日、第一回友愛セールを開催(東京・自由学園講堂)
東京友の会が不用品販売会を開く
家庭にある不用品、また製作品など人の役に立つと思うものを出品し、地域の人に買っていただきたいと行われ、「友愛セール」と名付けられ現在に至っている。『全国友の会90年史』より
十二月七日。いよいよきょうは、友の会のはじめての不用品の即売会でした。-中略-その夜私たちの家の食卓では、不用品交換会という名は面白くない、何がよいかと皆いいました。「友愛セールというのはどう」などともいったのでした。
羽仁もと子著作集 第16巻『みどりごの心』「「野の花の家」にて」
高崎友の会では終戦の翌年、1946(昭和21)年から毎年開催してきましたが、コロナ禍で休止をよぎなくされていました。
お待たせしました
今年12月、4年ぶりに再開します。
高崎友の会の活動をお伝えしています
高崎友の会
@takasakitomonokai
高崎友の会
@takasakitomo