ホーム
活動の様子
最寄
例会
U6ひろば
たかさき子ども友の会
子ども
衣
食
くらし
かけい
講習会
友愛セール
草木による和紙夾纈染
ボランティアフェスティバル
婦人之友を読む会
高年の集まり
子どもと共に
U6ひろば
アイデアカフェ・高崎市子育てなんでもセンターでの活動
たかさき子ども友の会 募集案内
2024たかさき子ども友の会
家計簿のある生活
2024家事家計講習会
家計簿記帳・kakei+質問箱
講習会
最寄講習会
友愛セール
高崎友の会は
主な活動
最寄
例会
生活勉強会
家計の全体をつかむ
家計報告
衣食住の勉強
生活時間調べ
高年グループの集まり
公共活動
草木による夾纈染め くりの会
高崎友の家アクセス
お問い合わせ
会員のページ
Zoom入室
予定表
例会
運営委員会
最寄勉強報告
最寄報告フォーム
全国友の会大会
能登半島地震支援の報告
書籍
共同購入
会報・友の新聞ダウンロード
生活勉強ファイルダウンロード
お祝い膳・希望満充・飾り巻き
味噌つくり・乾物レシピ
おやつの時間
kakei+操作マニュアル
鍋帽子Ⓡをひろめましょう
2024年度
2024年度会員のページ
3月例会写真
2024年度運営委員会
2024年度最寄報告
最寄目標フォーム
生活時間しらべ
全国友の会大会
全国生活研究会
北関東部会
全国農村愛土研究会
2023年度
会員のページ2023年度
2023年度バラの会
2023家事家計講習会準備
2023年度最寄報告
教育費しらべ報告
北関東部会
全国生活研究会
2022年度③
2022年度②
2022年度①
会員のページ2022年度
2022年度運営委員会
2022家事家計講習会準備
北関東部会
2021年度
2021年度運営委員会
2021家事家計講習会
パネル展示
子ども部
会員のページ2021年度まで
パソコン勉強会
やります!やってみました!№3
2020年度
2020年度運営委員会
2020家事家計講習会
やります!やってみました!№1
2019年度
2018年度
2019年2018年
高崎友の会活動ガイドライン
Zoomの使い方資料
全国友の会・自由学園・婦人之友社関係記事
ホーム
活動の様子
最寄
例会
U6ひろば
たかさき子ども友の会
子ども
衣
食
くらし
かけい
講習会
友愛セール
草木による和紙夾纈染
ボランティアフェスティバル
婦人之友を読む会
高年の集まり
子どもと共に
家計簿のある生活
講習会
最寄講習会
友愛セール
高崎友の会は
高崎友の家アクセス
お問い合わせ
会員のページ
衣
· 2025/04/30
洗濯勉強会
いろいろ洗ったり手入れをする会 明日です。今年は天候不順でなかなか冬物を始末するタイミングがつかめず、まだそのままという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 春物を飛び越えて初夏の装いの方もお見掛けします。 衣類整理をして身も心も軽くなりませんか。 今日友の家にあるリフォーム座布団洗いました...
続きを読む
例会
· 2025/04/19
4月例会
続きを読む
最寄
· 2025/04/11
今年度は魚
江木最寄からです 今年度は魚に着目 最寄勉強を魚にしたのは、肉に偏りがち、鯖缶の使い方知りたい、焼き魚くらいしか浮かばないなどの声からです 婦人之友のバックナンバーなども参考にしながら勉強をすすめたいです
続きを読む
婦人之友を読む会
· 2025/04/09
久しぶりに集う
2025年度が始まり、婦人之友を読む会を半年ぶりに持ちました。参加は9人 婦人之友4月号「今日のいのり」を参加者で輪読 イエスはお答えになった。「人の子が栄光を受ける時が来た。よくよく言っておく。一粒の麦は、地に落ちて死ななければ、一粒のままである。だが、死ねば多くの実を結ぶ。」 ヨハネによる福音書12章23~24節 聖書協会共同訳...
続きを読む
草木による和紙夾纈染
· 2025/04/03
技法講習会
高崎市の染料植物園で開かれる講習会のお知らせです。 故菊池周子さんは高崎友の会会員でした。その後を引き継いで高崎友の会くりの会のメンバーが講師となって講習会を続けています。 技法講習会 和紙を折りたたんでから草木で染める 万華鏡のような雪花模様になります 染色方法を学びながら、染めた和紙をうちわに貼る 柄を除いたサイズ・縦27cm横29cm
続きを読む
草木による和紙夾纈染
· 2025/04/02
会遊亭で展示販売
藤岡の会遊亭で草木による和紙夾纈染展を開催します。 6月4日(水)から8日(日)10時~17時 最終日は15時までです 草木による和紙夾纈染についてはこちらもご覧ください
続きを読む
婦人之友を読む会
· 2025/04/01
婦人之友を読む会始まります
桜も咲きだしました。入学式・入社式 いろいろの式の始まりです。 婦人之友を読む会も始まります!!大勢の方々の出席をお待ちしています。 4月8日(火)10時~11時45分 高崎友の家 持ち物は 婦人之友4月号 讃美歌 217番 楽しいこと・悲しいこと いろいろの出来事に出会ったことでしょう...
続きを読む
例会
· 2025/03/21
3月例会
続きを読む
たかさき子ども友の会
· 2025/03/20
3月の集まり
2024年度最後のたかさき子ども友の会 「6年生を送る会」もあり、18人の子どもたちが集まりました。 はじめに、先月もスタッフとして手伝ってくださった須藤まさ子さんのことを子どもたちに伝え、今までの働きに感謝しつつ、みんなで黙祷し、ご冥福をお祈りしました。 そして、いつものように読書、今月は「四海兄弟」です。...
続きを読む
くらし
· 2025/03/06
書類整理②
住の集りでは毎月みんなで一緒に励むテーマを決めて次回までにそれを励んで報告します。 2月の励みは書類整理 1月の話し合いで、我が家の書類を把握できる表があればいいとの意見がでました。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る