ホーム
活動の様子
最寄
例会
U6ひろば
たかさき子ども友の会
子ども
衣
食
くらし
かけい
講習会
友愛セール
草木による和紙夾纈染
ボランティアフェスティバル
婦人之友を読む会
高年の集まり
子どもと共に
U6ひろば
アイデアカフェ・高崎市子育てなんでもセンターでの活動
たかさき子ども友の会 募集案内
2024たかさき子ども友の会
家計簿のある生活
2024家事家計講習会
家計簿記帳・kakei+質問箱
講習会
最寄講習会
友愛セール
高崎友の会は
主な活動
最寄
例会
生活勉強会
家計の全体をつかむ
家計報告
衣食住の勉強
生活時間調べ
高年グループの集まり
公共活動
草木による夾纈染め くりの会
高崎友の家アクセス
お問い合わせ
会員のページ
Zoom入室
予定表
例会
運営委員会
最寄勉強報告
最寄報告フォーム
全国友の会大会
能登半島地震支援の報告
書籍
共同購入
会報・友の新聞ダウンロード
生活勉強ファイルダウンロード
お祝い膳・希望満充・飾り巻き
味噌つくり・乾物レシピ
おやつの時間
kakei+操作マニュアル
鍋帽子Ⓡをひろめましょう
2024年度
2024年度会員のページ
3月例会写真
2024年度運営委員会
2024年度最寄報告
最寄目標フォーム
生活時間しらべ
全国友の会大会
全国生活研究会
北関東部会
全国農村愛土研究会
2023年度
会員のページ2023年度
2023年度バラの会
2023家事家計講習会準備
2023年度最寄報告
教育費しらべ報告
北関東部会
全国生活研究会
2022年度③
2022年度②
2022年度①
会員のページ2022年度
2022年度運営委員会
2022家事家計講習会準備
北関東部会
2021年度
2021年度運営委員会
2021家事家計講習会
パネル展示
子ども部
会員のページ2021年度まで
パソコン勉強会
やります!やってみました!№3
2020年度
2020年度運営委員会
2020家事家計講習会
やります!やってみました!№1
2019年度
2018年度
2019年2018年
高崎友の会活動ガイドライン
Zoomの使い方資料
全国友の会・自由学園・婦人之友社関係記事
ホーム
活動の様子
最寄
例会
U6ひろば
たかさき子ども友の会
子ども
衣
食
くらし
かけい
講習会
友愛セール
草木による和紙夾纈染
ボランティアフェスティバル
婦人之友を読む会
高年の集まり
子どもと共に
家計簿のある生活
講習会
最寄講習会
友愛セール
高崎友の会は
高崎友の家アクセス
お問い合わせ
会員のページ
かけい
かけい
· 2025/03/02
1月家計集計
感想 🧮しばらく記帳をサボってしまっていたので久々の1か月記帳でした。予算を気にしながら暮らす・作る・食べるというのは面白い。すべてできる訳ではないが、できたりできなかったりと身の丈を味わいながら暮らす喜びがありました(40代) ❤️予算内生活を意識したい。まめに記帳。週ごとの支出を把握していく。もっと大事にお金を使っていきたい(40代)...
続きを読む
かけい
· 2025/02/24
12月家計集計
感想 12月ということで、クリスマスやお節の材料を購入した方が多かったです。 お節の材料代が入り、子どもや孫の分も入っています。(70代) お節の食材が値上がりしていて驚きながらの年末でした。どちらかというと交際費や特別費に入れたい費用もあります。(60代) kakei+で記帳している方は、副食物費の内訳の金額を書かれていました。...
続きを読む
かけい
· 2025/01/23
11月家計集計
感想から 食費26,000円もオーバー!!びっくり!11月も忙しく、家計簿もまとめ付けだし、予算も見ずに買い物したり、外食したり・・・こまめにつけて予算と向き合わないとと反省ご褒美お菓子やパンも多かったことも要因(30代)...
続きを読む
かけい
· 2024/12/23
10月家計集計
感想 くり・小松菜・柿・りんご秋の味覚をたくさん頂いた(40代) お米が高くて、主食費にひびきました(50代) あまりに食品が高くなったので、必要な分を必要な分だけで買うようになった。「あるとちょっと便利」と言う加工品はひかえた(50代)...
続きを読む
かけい
· 2024/12/01
クラウド家計簿kakei+
クラウド家計簿 kakei+ をお使いの皆様へ 婦人之友社の情報サイト 「クラウド家計簿カケイプラス」をnoteのプラットフォームを利用して発信されています。
続きを読む
かけい
· 2024/11/22
9月家計集計
感想から ゴーヤをいただき毎日のように食べた。旬の野菜を食べられてありがたい。(40代) 野菜を方々からいただきありがたかった。果物は高価だったのでほとんど購入しなかった。米が品薄だったので雑穀を混ぜてかさ増ししたり、朝食をパンにして乗り切った。子どもたちは朝食はご飯がよいと本気で思ったそうだ。(50代)...
続きを読む
かけい
· 2024/10/06
8月家計集計
感想より 旅行などで家を留守にする機会あり、副食物費が久しぶりに予算を下回る(40代) 夏休みのため1日3食、その上外食も増えて食費がかなりオーバーダンスイベント参加、参加費は高かったが、照明や音がとても素敵、夏休みのイベントにいろいろ参加でき子どもたち、いい思い出ができたと思う。たくさん遊んだのでガソリン代も増えた(50代)...
続きを読む
かけい
· 2024/10/06
7月家計集計
感想から 15年使ったTVが壊れて買い替えた。最近はタブレット等で見ることが多くなったので必要ないかもと考えたが、新しいTVでオリンピックが見られて良かった!(40代) 教育費で想定外の大きな出費がありました。貯金の大切さを実感しました。(50代)...
続きを読む
かけい
· 2024/10/06
6月家計集計
感想から 長く使っていた扇風機がこわれ、買い替え。機能によっては高額なものもあるがスタンダードなものを選んだ(7,306円)。(40代) びわをたくさんいただきシロップ漬け ゼリーを作った。夏野菜たくさん採れはじめた。(40代) 肉8,593円に対し魚4,325円。魚の登場が少なかったのでもっと食べられるようにしたい。(60代)...
続きを読む
かけい
· 2024/07/01
5月集計
感想から 記帳がたまったせいか食費予算を気をつけること ができなかった。大反省。(40代) GWのキャンプは新緑がきれいで天気よく、きれ いな川沿いで水遊びもできて、家族4人でのんびり した時間を過ごせた。(50代) kakei+では表画面に本日の副食物費がいく らか、そして副食、主食、調味料、それぞれ今月後...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る