ホーム
活動の様子
最寄
例会
生活勉強
U6ひろば
たかさき子ども友の会
子ども
衣
食
くらし
かけい
講習会
友愛セール
草木による和紙夾纈染
ボランティアフェスティバル
婦人之友を読む会
夏休み
高年の集まり
子どもと共に
U6ひろば
2024たかさき子ども友の会
たかさき子ども友の会 募集案内
羽仁もと子案家計簿
2024家事家計講習会
家計簿記帳・kakei+質問箱
たかともフェスタ
友愛セール
高崎友の会は
入会のご案内
主な活動
2024最寄
2024年度例会
2024年度生活勉強
おやつの時間
乾物を使ったレシピ
切干大根
ひじき
豆
高年グループの集まり
公共活動
ボランティアフェスティバル
草木による夾纈染め くりの会
高崎友の家アクセス
お問い合わせ
会員のページ
Zoom入室
予定表
鍋帽子Ⓡをひろめましょう
全国友の会大会
全国生活研究会
北関東部会
生活時間しらべ
2024年度例会
2024年度家事家計講習会の様子
2024年度運営委員会
最寄勉強報告
能登半島地震支援の報告
最寄報告フォーム
共同購入
書籍
会報・友の新聞ダウンロード
生活勉強ファイルダウンロード
高崎友の会活動ガイドライン
Zoomの使い方資料
全国友の会・自由学園・婦人之友社関係記事
ホーム
活動の様子
最寄
例会
生活勉強
U6ひろば
たかさき子ども友の会
子ども
衣
食
くらし
かけい
講習会
友愛セール
草木による和紙夾纈染
ボランティアフェスティバル
婦人之友を読む会
夏休み
高年の集まり
子どもと共に
羽仁もと子案家計簿
家計簿記帳・kakei+質問箱
たかともフェスタ
友愛セール
高崎友の会は
高崎友の家アクセス
お問い合わせ
会員のページ
ボランティアフェスティバル
ボランティアフェスティバル
· 2025/01/13
今年も参加します
第14回 NPO・ボランティアフェスティバル 日時 2025年2月22日(土)10:00~15:00 会場 ソシアス 高崎市足門町1669-2 ステージに高崎友の会合唱団が登場します 今、練習に励んでいます。手話を取り入れて歌います。 もちろん、体験コーナーではぷるぷる石けん・鍋帽子®もあります。 入場無料です。
続きを読む
ボランティアフェスティバル
· 2024/02/17
ご来場ありがとうございました
今年も高崎の4つの大学からの参加があり、来場者も家族連れが多く、とても賑やかでした。
続きを読む
ボランティアフェスティバル
· 2024/01/23
ボランティアフェスティバル
今年も参加します。ぜひ遊びに来てください。
続きを読む
ボランティアフェスティバル
· 2023/02/25
ボランティアフェスティバル
大勢のお客様にご来場いただきありがとうございました。会員の方もたくさん見に来てくださったとLINEが入りました。係も楽しみました。 オラフとともに世界中に愛が届きますようにお祈りします 愛っていうのは、自分より人のことを大切に思うことだよ 真実の愛で凍りついた心をとかしてほしい オラフより
続きを読む
ボランティアフェスティバル
· 2023/02/24
ボランティアフェスティバル
2月25日土曜日ソシアスでボランティアフェスティバルがあります。高崎友の会は3年ぶりの参加です。今年は高崎の4つの大学からの参加があり、会場はとても活気があります。子どもたちが遊べるコーナーは楽しそう!今日の準備の時、学生さんたちとも話せたし、ちょっと遊ばせてもらいました。友の会のコーナーも充実してます。皆さんお子さんを連れてぜひぜひお出かけください
続きを読む
ボランティアフェスティバル
· 2023/02/01
ボランティアフェスティバル
今年は参加します。 是非皆さんお出かけください。お待ちしております。 ぷるぷる石けんの実習もあります。 (高崎市HP) 第12回NPO・ボランティアフェスティバルを開催します | 高崎市 (city.takasaki.gunma.jp)
続きを読む
高崎友の会の活動をお伝えしています
高崎友の会
@takasakitomonokai
高崎友の会
@takasakitomo
トップへ戻る