2022年全国友の会家計報告では【保健衛生費】を調べるそうです。保健衛生費を5つの項目に分けて調べ、現状を把握することになりました。特に消耗品を細かく調べることで、環境に良いものを選び取り、適量の生活を心がけたいと思います。とお手紙にありました。
生活部からは5つの項目にわけ、消耗品はさらに細かく記入できる用紙が配布されました。
kakei+は費目・項目・内訳をカスタマイズできます。
医療費に②の健康管理・③の介護が含まれているので項目を増やしました。それでいいかなと思っていたのですが、消耗品を細かく把握するため内訳に入っている a~i までを項目に追加しました。↓
項目を追加したら、内訳も追加します。a.石けん類にはボディソープ・ハンドソープ・洗顔フォーム・浴用石鹸・ひげそりクリームを入れました。内訳に入れるのは日頃購入している商品名で入れておく=当座帳で入力する内訳で費目アシスト機能も使えます。
入力に慣れてきたら更に使いやすくkakei+を成長させましょう。何かわからないことがありましたらこちらからメールください。