ホーム
活動の様子
最寄
例会
U6ひろば
たかさき子ども友の会
子ども
衣
食
くらし
かけい
講習会
友愛セール
草木による和紙夾纈染
ボランティアフェスティバル
婦人之友を読む会
高年の集まり
子どもと共に
U6ひろば
アイデアカフェ・高崎市子育てなんでもセンターでの活動
たかさき子ども友の会 募集案内
2024たかさき子ども友の会
家計簿のある生活
2024家事家計講習会
家計簿記帳・kakei+質問箱
講習会
最寄講習会
友愛セール
高崎友の会は
主な活動
最寄
例会
生活勉強会
家計の全体をつかむ
家計報告
衣食住の勉強
生活時間調べ
高年グループの集まり
公共活動
草木による夾纈染め くりの会
高崎友の家アクセス
お問い合わせ
会員のページ
Zoom入室
予定表
例会
運営委員会
最寄勉強報告
最寄報告フォーム
全国友の会大会
能登半島地震支援の報告
書籍
共同購入
会報・友の新聞ダウンロード
生活勉強ファイルダウンロード
お祝い膳・希望満充・飾り巻き
味噌つくり・乾物レシピ
おやつの時間
kakei+操作マニュアル
鍋帽子Ⓡをひろめましょう
2024年度
2024年度会員のページ
3月例会写真
2024年度運営委員会
2024年度最寄報告
最寄目標フォーム
生活時間しらべ
全国友の会大会
全国生活研究会
北関東部会
全国農村愛土研究会
2023年度
会員のページ2023年度
2023年度バラの会
2023家事家計講習会準備
2023年度最寄報告
教育費しらべ報告
北関東部会
全国生活研究会
2022年度③
2022年度②
2022年度①
会員のページ2022年度
2022年度運営委員会
2022家事家計講習会準備
北関東部会
2021年度
2021年度運営委員会
2021家事家計講習会
パネル展示
子ども部
会員のページ2021年度まで
パソコン勉強会
やります!やってみました!№3
2020年度
2020年度運営委員会
2020家事家計講習会
やります!やってみました!№1
2019年度
2018年度
2019年2018年
高崎友の会活動ガイドライン
Zoomの使い方資料
全国友の会・自由学園・婦人之友社関係記事
ホーム
活動の様子
最寄
例会
U6ひろば
たかさき子ども友の会
子ども
衣
食
くらし
かけい
講習会
友愛セール
草木による和紙夾纈染
ボランティアフェスティバル
婦人之友を読む会
高年の集まり
子どもと共に
家計簿のある生活
講習会
最寄講習会
友愛セール
高崎友の会は
高崎友の家アクセス
お問い合わせ
会員のページ
婦人之友を読む会
婦人之友を読む会
· 2025/04/09
久しぶりに集う
2025年度が始まり、婦人之友を読む会を半年ぶりに持ちました。参加は9人 婦人之友4月号「今日のいのり」を参加者で輪読 イエスはお答えになった。「人の子が栄光を受ける時が来た。よくよく言っておく。一粒の麦は、地に落ちて死ななければ、一粒のままである。だが、死ねば多くの実を結ぶ。」 ヨハネによる福音書12章23~24節 聖書協会共同訳...
続きを読む
婦人之友を読む会
· 2025/04/01
婦人之友を読む会始まります
桜も咲きだしました。入学式・入社式 いろいろの式の始まりです。 婦人之友を読む会も始まります!!大勢の方々の出席をお待ちしています。 4月8日(火)10時~11時45分 高崎友の家 持ち物は 婦人之友4月号 讃美歌 217番 楽しいこと・悲しいこと いろいろの出来事に出会ったことでしょう...
続きを読む
婦人之友を読む会
· 2024/08/25
榛名読書会
夏休みの1日、高崎市街より幾分涼しいであろう全国友の会榛名友の家に集まりました。 婦人之友8月号 今日のいのりを読んで感想を聞き合いました。 今日のいのり 骨の叫び 主の手がわたしの上に臨んだ。わたしは主の霊によって連れ出され、ある谷の真ん中に降ろされた。そこは骨でいっぱいであった。...
続きを読む
婦人之友を読む会
· 2024/07/23
婦人之友7月号
今日のいのり 御手の中を 「私の時は御手にあります」-詩編31篇16節 聖書協会共同訳- 教会讃美歌405番 1.御手の中で すべては変わる 讃美に わが行く道を 導きたまえ あなたの御手の中で 2.御手の中で すべては変わる 感謝に わが行く道に あらわしたまえ あなたの御手の業を 新共同訳では わたしにふさわしいときに、御手をもって...
続きを読む
婦人之友を読む会
· 2024/06/19
婦人之友6月号
今日のいのり わたしの目には、あなたは高価で尊い。 わたしはあなたを愛している。 (イザヤ書43章4節 新改訳) 私には居場所がないとずっと思っていた。 神さまの思いを知り、私は私であっていいのだ、と実感し本当の自分を見つけたように思った。そしてこれは、すべての《あなた》に向けて語られていると、深く心に留めた。 天のお父さま...
続きを読む
婦人之友を読む会
· 2024/05/21
婦人之友を読む会
今日のいのり 神さまが働かれるスペース まことに、イスラエルの聖なる方 わが主なる神は、こう言われた。 「お前たちは、立ち帰って 静かにしているならば救われる。 安からかに信頼していることにこそ力がある」と。 しかし、お前たちはそれを望まなかった。イザヤ書30章15節...
続きを読む
婦人之友を読む会
· 2024/04/14
第1回婦人之友を読む会
2024.4.9 今年度初めての集まりです。 高崎の市街は桜も開き始めていますが、肌寒い日です。 イースターは先週でしたが、皆さんで讃美歌496番「うるわしのしらゆり」を歌いました。 今日のいのり 復活の朝が来る...
続きを読む
婦人之友を読む会
· 2024/03/19
婦人之友を読む会
2024.3.19 今日のいのり エルサレムの聖墳墓教会を巡る 「主の天使が天から降って近寄り、石をわきへ転がし、その上に座ったのである。」 ーマタイによる福音書28章2節 聖墳墓教会を訪れたことがあるKさん、Yさんがその時の写真を持ってきて下さり、今日のいのりに書かれているところと重ねてお話をお聞きすることが出来た。...
続きを読む
婦人之友を読む会
· 2024/02/21
婦人之友を読む会
2024年2月20日 高崎の最高気温はなんと25.7度 夏日でした。 第6回婦人之友を読む会です。2学期は日程の調整がつかず今日は夏休み以来の集まりでした。
続きを読む
婦人之友を読む会
· 2023/08/23
婦人之友を読む会
8月の婦人之友を読む会 会場は全国友の会榛名友の家です。榛名山中腹、いくらか涼しいのではと思いましたが、今年の夏は暑いです。でも木々の間を流れる風は気持ちいいです。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る