ホーム
活動の様子
例会
月の集まり
最寄
SHT
草木による和紙夾纈染
子ども
U6ひろば
たかさき子ども友の会
家事家計講習会
家計
kakei+
衣
住
夏休み
ボランティアフェスティバル
食
子どもと共に
2023年度U6ひろば
2023たかさき子ども友の会活動
家事家計講習会
羽仁もと子案家計簿
家計簿ライフ
家計簿質問・相談
講習会
最寄講習会
高崎友の会は
入会のご案内
主な活動
2023最寄
友の村最寄
中央最寄
安中最寄
かぶら最寄
八幡最寄
豊岡最寄
東部最寄
城東最寄
六郷最寄
飯塚最寄
北部最寄
みさと最寄
中居最寄
城山最寄
江木最寄
玉村新町最寄
藤岡最寄
2023年例会
おやつの時間
乾物を使ったレシピ
切干大根
ひじき
豆
高年グループの集まり
公共活動
ボランティアフェスティバル
草木による夾纈染め くりの会
高崎友の家アクセス
お問い合わせ
会員のページ
Zoom入室
予定表
活動(例会・月の集まりなど)
教育費しらべ報告
2023年度バラの会
最寄報告フォーム
最寄勉強報告
北関東部会
全国生活研究会
2023家事家計講習会準備
スローガン投票シート
共同購入
書籍
会報・友の新聞ダウンロード
生活勉強ファイルダウンロード
パソコン勉強会
kakei+資料
高崎友の会活動ガイドライン
Zoomの使い方資料
全国友の会・自由学園・婦人之友社関係記事
ホーム
活動の様子
例会
月の集まり
最寄
SHT
草木による和紙夾纈染
子ども
U6ひろば
たかさき子ども友の会
家事家計講習会
家計
kakei+
衣
住
夏休み
ボランティアフェスティバル
食
子どもと共に
家事家計講習会
講習会
高崎友の会は
高崎友の家アクセス
お問い合わせ
会員のページ
たかさき子ども友の会
たかさき子ども友の会
· 2023/09/09
9月の集まり
9月9日(土) 台風の影響でしょうか、各地で大雨が続いています。高崎も小康状態です。予報は曇りなので予定通り友の家に集まりました。 読書 子供読本 「むりむり大将ばか大将」
続きを読む
たかさき子ども友の会
· 2023/07/25
7月の集まり
7/8(土)、7 月の子ども友の会です。 読書 「むりむり大将ばか大将」 2 階で読書をした後、「ピザ作り」です。 みんなワクワクしている 様子が朝から伝わってきます。3 つの班に分かれて、 *まずは生地作り。1 人の子に代表してこねても らいます。 *手が生地でベトベトになりながらも最後まで根気よくこねてくれました。 *粉が生地に変わっ...
続きを読む
たかさき子ども友の会
· 2023/07/25
6月の集まり
6月の集まり 6/10(土)、6 月の子ども友の会の集まりです。 色々な用事で欠席者が多く、参加者は 14 人でし た。 読書 「鬼の目にもなみだ」 今回は、「婦人之友」2020 年 8 月号を参考に、「オリジナルノート作 り」です。 ノートの中身にする不要な裏紙や使いきっていないノートの残りを使って、SDGs を意識して の取り組みです。...
続きを読む
たかさき子ども友の会
· 2023/07/25
5月の集まり
5月の集まり 5/13、今回はトマトの苗植え、キュウリの種まきもあるので、空模様を気にしながらの始まりでした。 今回は外での苗植えの活動と、コロナ後初めての「ご飯とみそ汁」の調理と実食です。4~5 年生の 慣れている子たちが手際よく手を動かして、みそ汁の具を切ったり煮干しの頭とりなどとてもスムーズ でした。...
続きを読む
たかさき子ども友の会
· 2023/07/25
4月の集まり
4月の集まり 4/8(土)、2023 年度の高崎子ども友の会がスタートしました。 3 月に 6 年生を 2 人送り出しまし たが、すでに参加している子の妹さん、弟さんの新しい 2 人を迎えて、全員で 22 名です。 今年度も 子どもたちが、一緒に生活のことや土に親しむ活動をし、学校とも家庭とも違う場所で子どもが心を...
続きを読む
たかさき子ども友の会
· 2023/04/08
今日の友の家
今日から、2023年度たかさき子ども友の会が始まります。 杏の木も、バラも、青々とした葉を茂らせています。スイトピー・パンジーも色鮮やかです。
続きを読む
たかさき子ども友の会
· 2023/03/12
3月の集まり
3月11日(土)10:00~11:30参加者20名(新たに登録者1名、欠席3名)友の家にて 読書「三つ子の魂百まで」 2022年度の1年、スライドを見ながら振り返る 6年生に送る言葉や絵をカードにかく 6年生にみんなでかいたカードと、子供読本の言葉を記念に送りました。 表紙はTさん、子ども読本の言葉はToさん。6年生から後輩への言葉も。...
続きを読む
たかさき子ども友の会
· 2023/02/11
2月の集まり
2月11日(土)10:00~11:30 参加20名(登録者の弟が1名参加、欠席3名) スタッフ8名と総リーダー 読書「求むるものには与えらる」—子供読本― わたしたちは、子ども友の会の準備会を毎回、職業を持つTさんも参加できるように、前日の午後14時から行っています。今回もその予定でしたが、天気予報によると、前日金曜日の午後は雪が降るとのことでした。...
続きを読む
たかさき子ども友の会
· 2023/01/18
小学生集まれ
みんなあつまれ!たかさき子ども友の会 新年度が始まります! 自分で考えやってみる。いろいろな体験をして、みんなで力を合わせて「生活力」をつけよう ヨクミル・ヨクキク・ヨクスル 野菜や植物を育てて観察・体験・発見 どうやるのかな?考える 自分でできる力をどんどんふやす 友の会では小学生に5つのことを大切に働きかけています...
続きを読む
たかさき子ども友の会
· 2023/01/18
1月の集まり
1月の集まりの様子 1月14日(土)10:00~11:30 17名(欠席5名)の参加でした。 読書「求むるものには与えらる」 スタッフのTさん「みんな、ここを読んでどう思った?」 子どもたち「神様って本当にいるのかな?」 子ども「本当にいるの?見えないし」 スタッフのTさん「苦しいことがあると、つい神様にお願いしちゃうよね」...
続きを読む
さらに表示する
高崎友の会の活動をお伝えしています
高崎友の会
@takasakitomonokai
高崎友の会
@takasakitomo
リンク
トップへ戻る