ホーム
活動の様子
例会
月の集まり
最寄
SHT
草木による和紙夾纈染
子ども
U6ひろば
たかさき子ども友の会
家事家計講習会
家計
kakei+
衣
住
夏休み
ボランティアフェスティバル
食
子どもと共に
2023年度U6ひろば
2023たかさき子ども友の会活動
家事家計講習会
羽仁もと子案家計簿
家計簿ライフ
家計簿質問・相談
講習会
最寄講習会
高崎友の会は
入会のご案内
主な活動
2023最寄
友の村最寄
中央最寄
安中最寄
かぶら最寄
八幡最寄
豊岡最寄
東部最寄
城東最寄
六郷最寄
飯塚最寄
北部最寄
みさと最寄
中居最寄
城山最寄
江木最寄
玉村新町最寄
藤岡最寄
2023年例会
おやつの時間
乾物を使ったレシピ
切干大根
ひじき
豆
高年グループの集まり
公共活動
ボランティアフェスティバル
草木による夾纈染め くりの会
高崎友の家アクセス
お問い合わせ
会員のページ
Zoom入室
予定表
活動(例会・月の集まりなど)
教育費しらべ報告
2023年度バラの会
最寄報告フォーム
最寄勉強報告
北関東部会
全国生活研究会
2023家事家計講習会準備
スローガン投票シート
共同購入
書籍
会報・友の新聞ダウンロード
生活勉強ファイルダウンロード
パソコン勉強会
kakei+資料
高崎友の会活動ガイドライン
Zoomの使い方資料
全国友の会・自由学園・婦人之友社関係記事
ホーム
活動の様子
例会
月の集まり
最寄
SHT
草木による和紙夾纈染
子ども
U6ひろば
たかさき子ども友の会
家事家計講習会
家計
kakei+
衣
住
夏休み
ボランティアフェスティバル
食
子どもと共に
家事家計講習会
講習会
高崎友の会は
高崎友の家アクセス
お問い合わせ
会員のページ
最寄
最寄
· 2023/04/22
2023最寄
住まいの近い会員が集まる家庭的で親しい、一番小さな組織です。会員宅や近くの公共施設に集まり、読書をしながら、年代を超えて生き方や家事を学びあっています。 高崎友の会最寄案内図
続きを読む
最寄
· 2023/04/05
全国友の会榛名友の家
4月に入り、榛名友の家も動き始めました。ベランダの前にあった大木も切り倒されていました。暖かく 桜も満開で部屋に入るのがもったいないくらい しばらく散策してしまいました。 さくら草が自生してもうじき花が咲きそう。桜吹雪がきれい 友の村最寄は榛名友の家で最寄会...
続きを読む
最寄
· 2023/03/16
生活勉強会&会員セール
今日は2年半ぶりに友の家に集うことが出来ました。 先日来たときはお天気が今一つでしたが、今日は20度を超えているようで温かです。チューリップが咲いていました。来る途中の街路樹、モクレンも見事でした。今年は花が咲き誇るのが早いです。
続きを読む
最寄
· 2023/03/15
明日の準備
明日は生活勉強会、そして、なんと、なんと、友の家であります。 待ち遠しかったなあ・・・ こんなに長くなるなんて、誰も想像できなかったですよね。 明日の生活勉強会は9時30分開始 讃美歌 452番 内容 🎀家計のじかん(1月家計集計から 藤岡最寄) 🧶各テーブルに最寄勉強のパネル・セールの品物を準備 🎤各最寄 1分間アピールタイム...
続きを読む
最寄
· 2023/03/10
友の家で実習
豊岡最寄 Nさんから 昨日3月9日木曜日、高崎友の家で最寄会。 婦人之友3月号に掲載されていた蒸しパンを作りました。 トッピングはレーズンと桜の花塩漬けです。 桜の花は八重桜の蕾です。Aさん(80代)は和菓子つくりのベテラン、桜の花の塩漬けもご自分で作られます。今回のは冷凍保存していたものを使いました。 紙ケースは紙コップを使うという提案も...
続きを読む
高崎友の会の活動をお伝えしています
高崎友の会
@takasakitomonokai
高崎友の会
@takasakitomo
リンク
トップへ戻る