ホーム
活動の様子
最寄
例会
たかさき子ども友の会
子ども
衣
食
住
かけい
講習会
友愛セール
草木による和紙夾纈染
ボランティアフェスティバル
婦人之友を読む会
高年の集まり
共同購入
子どもと共に
U6ひろば
たかさき子ども友の会 募集案内
2024たかさき子ども友の会
家計簿のある生活
2024家事家計講習会
家計簿記帳・kakei+質問箱
2025講習会
最寄講習会
友愛セール
高崎友の会は
主な活動
最寄
例会
生活勉強会
家計の全体をつかむ
家計報告
衣食住の勉強
生活時間調べ
高年グループの集まり
公共活動
草木による夾纈染め くりの会
高崎友の家アクセス
お問い合わせ
会員のページ
Zoom入室
予定表
例会
運営委員会
託児室を考える
最寄報告
最寄報告フォーム
全国友の会大会
全国生活研究会
能登半島地震支援の報告
書籍
共同購入
会報・友の新聞ダウンロード
生活勉強ファイルダウンロード
お祝い膳・希望満充・飾り巻き
味噌つくり・乾物レシピ
おやつの時間
kakei+操作マニュアル
鍋帽子Ⓡをひろめましょう
2024年度
2024年度会員のページ
3月例会写真
2024年度運営委員会
2024年度最寄報告
最寄目標フォーム
生活時間しらべ
全国友の会大会
全国生活研究会
北関東部会
全国農村愛土研究会
2023年度
会員のページ2023年度
2023年度バラの会
2023家事家計講習会準備
2023年度最寄報告
教育費しらべ報告
北関東部会
全国生活研究会
2022年度③
2022年度②
2022年度①
会員のページ2022年度
2022年度運営委員会
2022家事家計講習会準備
北関東部会
2021年度
2021年度運営委員会
2021家事家計講習会
パネル展示
子ども部
会員のページ2021年度まで
パソコン勉強会
やります!やってみました!№3
2020年度
2020年度運営委員会
2020家事家計講習会
やります!やってみました!№1
2019年度
2018年度
2019年2018年
高崎友の会活動ガイドライン
Zoomの使い方資料
全国友の会・自由学園・婦人之友社関係記事
ホーム
活動の様子
最寄
例会
たかさき子ども友の会
子ども
衣
食
住
かけい
講習会
友愛セール
草木による和紙夾纈染
ボランティアフェスティバル
婦人之友を読む会
高年の集まり
共同購入
子どもと共に
家計簿のある生活
2025講習会
最寄講習会
友愛セール
高崎友の会は
高崎友の家アクセス
お問い合わせ
会員のページ
婦人之友を読む会
· 2025/09/09
婦人之友9月号
2025.9.9 朝、友の家に着くと託児室のテラスのところにへちまのつるが巻き付き、黄色のお花がたくさん咲きています。へちまの実もぶらさがっています。 9月婦人之友を読む会です。 今日の会場は1階多目的ホール お久しぶり Nさんの姿にあっちこっちからよかったですね、ようこそのお声が聞こえました。 この会には初めての方も含めて13人が集うことができました。
続きを読む
例会
· 2025/09/05
9月例会
暑かった夏休みでした。 今日は台風が近づいているからでしょうか幾分曇り空 暑さは・・・・ 飾られたお花を見ると秋ですね。 例会では夏休みの話をきき、家事家計講習会にむけて話し合いです。
続きを読む
住
· 2025/08/26
2学期に向けて友の家の掃除
今週月曜日(8/25)から2学期が始まった学校もあるようです 高崎友の会も昨日運営委員会を開き、2学期の準備も本格化してきました 今日(8/26)は友の家の掃除、暑さ対策をして外回りもきれいになりました 毎月月末の掃除の前には友の家係のNさんが草刈りをしてくださっています...
続きを読む
婦人之友を読む会
· 2025/08/20
夏休み読書会
今年度の夏休み読書会は婦人之友を読む会も合流して高崎友の家で開かれました。 友の家に着くと、お台所ではCグループの方々が昼食の準備をされていました。 参加者16名 Yさんがヒムプレーヤーを持ってきてくださいました。その伴奏で 讃美歌420番 世界平和を願って賛美しました
続きを読む
食
· 2025/08/12
読書会昼食の試作 うどん作ってみました
CグループのSさんより 読書会の食事の試作をCグループで行いました。 エシカル料理講習会の相談もかねています
続きを読む
衣
· 2025/08/08
ソーイングポーチを作る会②
能登支援のためのソーイングポーチを作る会、今日無事終わりました。 暑い中、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました🙇...
続きを読む
衣
· 2025/08/07
ソーイングポーチを作る会①
公共係 Hさんからの報告です。 今日(8月7日)午前中、12名の方にご参加いただき、能登支援のためのソーイングポーチを作る会をしました。 北部最寄のKさんに教えていただき、皆さんでも教え合って作っていただきました。 明日8日金曜日も9時半から12時の予定で行います! 明日だけのご参加でも大歓迎ですので、ご協力よろしくお願いします🙇...
続きを読む
食
· 2025/08/06
うどん作ってみました
友の村最寄 Kさんからです 暑い毎日ですね😃今日ウドン作ってみました ☺️粉は絹の波ですか 😃そうですよ 固めにゆであがりボリュウムタッブリでした
続きを読む
住
· 2025/07/31
友の家大掃除
1学期の活動が終え、高崎友の会も夏休み突入 7月29日猛暑日が予想されていましたが、20人の方が参加してくださり、友の家の大掃除 内 外、さっぱりと見違えるほどきれいになりました 暑い中、ありがとうございました。 今年も友の家には百日草が元気に咲いています。
続きを読む
食
· 2025/07/28
手打ちうどんをつくってみよう
暑い毎日ですね。 榛名高原邑には今山百合がきれいに咲いています。 夏の励み表の進捗状況は? 予定をみるとまだまだ高崎友の家ではいろいろな集まりが続いています。 夏の励み表の裏面には手打ちうどんを作ってみようとたかさき子ども友の会のレシピが掲載されています。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る