2019 U6ひろば(乳幼児の集まり)

2月28日(金)9:30~12:00 高崎友の家で集まります。

ひな祭りは太巻き寿司でお祝しましょう

参加費 300円 (保険代・材料費)

内容  太巻き寿司を作ってみよう・えほんのじかん

持ち物 飲み物・その他各自必要な物をお持ちください

1年間の予定

会場 高崎友の家(高崎市下豊岡町157-1)

   子育てなんでもセンター(高崎市田町71番地 多機能型住居オアシス高崎2階フロア)

   全国友の会榛名友の家(高崎市上室田町4003-188)

 

高崎友の会では子どもの健やかな成長をねがって、月1回乳幼児の生活リズムや食事のこと育児について話し合っています。「他のおうちってどうなの?」「子育てのことでちょっと悩んでる・・・」などみんなで話してみませんか?

参加してみたいと思われたら下の参加申し込みからメールで申し込んでください。

いつからでもご参加いただけます。

 

月日・曜日 時間 会場 内容
5/24(金) 9:30~12:00 高崎友の家

4回食の話・何時におきた?

ご飯とみそ汁があれば!

6/28(金) 11:00~12:00 子育てなんでもセンター

親子体操

7/19(金) 9:30~12:00 高崎友の家

何時におきた?たべた?ねた?

シールを貼ってみよう

8/30(金) 11:00~12:00 子育てなんでもセンター

おやつも1回の食事

親子でふれあいリラックス

9/20(金) 10:00~ 全国友の会榛名友の家 親子で栗拾い
10/25(金) 11:00~12:00 子育てなんでもセンター

簡単おかずレシピ

おかず代はいくら?

11/15(金) 11:00~12:00 子育てなんでもセンター

1日に食べたい食品と量は

どのくらい?

12/13(金) 9:30~12:00 高崎友の家 親子クリスマス会
1/24(金) 11:00~12:00 子育てなんでもセンター

子どもの五感と味覚について

子どもをよく見て育てたい

2/28(金) 9:30~12:00 高崎友の家 太巻き寿司をつくろう

―以下の集まりは終了しましたー

1月24日(金)11:00~12:00  子育てなんでもセンター

テーマ 「子どもをよくみて育てたい」-子どもの味覚についてー

展示パネル

  • 赤ちゃんの味覚が育つ様子
  • 4回食と生活時間
  • 幼児の目安の量と幼児が食べやすい盛り付けの例
  • タッピングタッチの方法

12月13日(金)9:30~12:00  高崎友の家

鍋帽子の魅力を体験しよう!!

参加費 300円

持ち物 親子の主食・飲み物・その他各自必要な物

10月25日(金)高崎市子育てなんでもセンター 11時~12時

簡単おかずレシピ と 乳幼児には14回食がちょうどいい話

なんでもセンターラウンジでU6ひろばをします。

参加費無料です。  


9月20日 全国友の会榛名友の家

栗拾いしました。

秋晴れの空の下に親子6組の参加です。夏の天候不順で今年は栗が少ないです。ご近所の栗もわけて頂きました。お昼には見守り託児当番の友の村最寄の峰松さん、近藤さんが味噌汁を用意して下さいました。食後は庭で絵本の読み聞かせ、短いフリートークをして解散しました。

『おつきさまこんばんは』林明子/さく  福音館書店

 秋が深まり、月が一層美しく見えるこの季節に読みたい一冊です。表紙と裏表紙で異なるおつきさまの表情にも注目してみてくださいね。

『ぺんぎんたいそう』齋藤槙/さく福音館書店

 ♪ぺんぎんたいそう はじめるよ♪ペンギンと一緒に体操をしましょう。リズムに合わせて親子で体を動かせば、ほら、みんな笑顔に。

親子で栗拾い

秋の風を感じながら榛名高原で栗拾いを楽しみましょう

日 時:920日 金曜日 101211時にみんなで昼食です)

場 所:全国友の会 榛名友の家  (住所)高崎市上室田町4003-188

参加費:親子で300(保険代・昼食の汁物代含む)          

持ち物:軍手、栗を入れる袋、帽子、親子のおむすび、飲み物、 

服 装:長袖の上着、長ズボン

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

8月30日(金)高崎市子育てなんでもセンターラウンジ

おやつも1回の食事&親子で癒しのじかん

~指先をポンポンと使ってリラックス だれでもすぐできます~

 

  • 日時  830日(金)11001200
  • 場所    高崎市子育てなんでもセンター2階ラウンジ
  • 参加費  無料
  • 内容    タッピングタッチ 緊張をほぐし気持ちがゆったりする方法を学びましょう

             絵本のじかん  など

7月19日(金)高崎友の家

 何時に起きた?食べた?寝た?どんなリズムが見えてくる?

 

  • 日時  719日(金)AM930120011時にみんなで昼食です) 
  • 場所  高崎友の家 託児室   

           集まりの後半に皆で『おさなごを発見せよ』を読書します。本は貸出しします。

  • 内容 *朝食の準備がパッとできるように 

  鶏ハムと野菜の甘酢漬けの実習をします。

  昼食時に試食します。     

     *絵本のじかん など

  • 持ち物 親子のおむすび、飲み物、試食代 250円  

 


6月28日  U6ひろば(乳幼児の集まり)

親子体操の指導者は中居最寄の大熊祐子さんです。大熊さんは理学療法士・マタニティピクスインストラクターとして活動をしています。


えほんのじかんの担当は六郷最寄の大澤純子さん。今回は読んだ本は4冊。

  • 『ぺんぎんたいそう』 齋藤槙/さく 福音館書店  ぺんぎんたいそうはじめるよ♪  いきを すって〜 はいて〜  くびをのばして〜 ちぢめて〜  うでをふって〜 ぱたぱた ぱたぱた  …  ペンギンのラジオ体操?  そのユニークな動きや、伸び縮みをして姿かたちが変わる様子は、まるで体操をしているかのよう。  読んでいると思わず身体が動き出しちゃう絵本です。
  • 『ぽんちんぱん』 柿木原政広/さく 福音館書店  食パン、ロールパン、フランスパン…。  おいしそうなパンと、ぱんぽんと弾むリズムが楽しい絵本です。  ”ちぎちぎぱっぱ”でパンに顔が出てくるのも面白くて、  思わずマネをしたくなるかもしれません。  親子で口ずさみたくなる絵本です。  
  • 『ママだいすき』 まど・みちお/文 ましませつこ/絵 こぐま社  競うようにおっぱいに吸いつくこぶたたち、  ママとじゃれあう子ねこたち…  ページをめくるたびに、ママと子どもの幸せな時間がかわいらしい絵で表現されています。  どの親子もみな幸せそうで、読んでいるととても温かい気持ちになる絵本。  ただただ母親の愛情だけを織り込んだ絵と言葉に、「いま、ここにある幸せ」を感じられることでしょう。
  • 『くだもの』 平山和子/さく 福音館書店  どーんとまるごとの緑のすいか。ページをめくれば、カットされた真っ赤なすいかが「さあ どうぞ」と差し出されます。写実的でみずみずしく、おいしそうなくだものの数々に、子どもはもちろん、大人も思わず手を伸ばしてしまいそう。  「いただきます」で読み始めて、一緒にもぐもぐと絵本の世界をまるごと親子で味わってください。  「ごちそうさま」で読み終えれば、心も身体も満腹になることでしょう。

 

6月28日(金)高崎市子育てなんでもセンター 10:30~11:30

  • 親子体操
  • えほんのじかん
  • 生活時間の話

今回は定員15名です。お座りのできる子、1才11か月までのお子さんとさせていただきます。

お申し込みは直接子育てなんでもセンターへお願いします。

ダウンロード
親子体操
oyako0628.pdf
PDFファイル 280.6 KB
ダウンロード
子育てなんでもセンター6月おたより
nanndemo0106.pdf
PDFファイル 531.9 KB

5月24日  U6ひろば(乳幼児の集まり)

4組のお客様親子が参加、童謡のCDをかけて、子どもたちが笑顔で過ごせるように受付をして、慣れない会場に落ち着くまでは親子一緒に10分間位過ごし、それから次の内容に入りました。

  • 今朝は何時に起きた?朝食は何時?と皆でききあい、シールはり。
  • 子どもの1食の食べる量を実際に展示されたメニューから、日頃の子どもが食べている量と比較してみたり、食材は梅干し位に作ると約15グラムになること、子どものひと口、つまむ時の手に丁度良い大きさになること、タンパク質:2 炭水化物:2 野菜:6の割合バランスで食べること
  • 100グラムの野菜具だくさんのみそ汁 1杯100円(親子はおにぎり持参)   
  • 今まで読書は一番はじめにしましたが、今年度は昼食後にしてみました。

お客様がお互いに段々と気心が知れて、読書の感想や、日頃の生活の中で気になっている事など話が盛り上り終了が30分長くなりました。

5月は3冊の絵本を読みました。

『わらべうたえほん ととけっこうよがあけた』 こばやしえみこ/案ましませつこ/絵 こぐま社

 赤ちゃんの目覚めのときに歌ってあげたいわらべうた。 元気なニワトリが動物の子どもたちを起こして歩きまわります。 うたの中にお子さんの名前を入れて歌ってあげるのもおすすめです。

『くだもの』 平山和子/さく  福音館書店

 リアルに描かれたみずみずしい果物の絵に、思わず手を伸ばしてしまいそうな絵本です。 果物の絵と「さあ どうぞ」のシンプルな繰り返しも楽しいです。 伸ばした手をお口に入れて、モグモグモグ…。 くだものの美味しさを親子で味わってくださいね。

『でんしゃにのって』  とよたかずひこ/作・絵  アリス館  

おばあちゃんに会いに「ここだ」駅まで一人で電車に乗るうららちゃん。

ガタゴトー ガタゴトー  ガタゴトー ガタゴトー たくさんの動物が乗ってきて、繰り返しと車内の様子も楽しい絵本です。  さて、「ここだ」駅の次に待ってるのは・・・? 



2018乳幼児を持つ母と子の集まりはこちら